■事業報告
12月12日(木)~14日(土)に主催事業「泉ケ岳学寮」を開催しました。根白石小学校,福岡小学校の4年生から6年生と根白石中学校1年生の総勢44名の児童・生徒が参加しました。
泉岳自然ふれあい館に宿泊しながら登下校する3日間では,学習や食事,寝床の準備などを他校の友達や先輩・後輩と協力しながら行いました。今年も中学生がリーダーシップを発揮して小学生をまとめてくれました。さらに学生ボランティアや野外活動ボランティアのアドバイスももらいながら,宿題や竹箸作り・自然散策に取り組みました。教えたり,教えられたりする楽しさもたくさん味わえたようです。
泉ケ岳学寮で子供たちの成長を見ることが出来るのも,毎年続けている事業ならではです。来年も皆さんにお会いできることを楽しみにしています。ぜひ,またご参加ください。
★公式Facebookページ
★公式YouTubeチャンネル
平素よりオーエンス泉岳自然ふれあい館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
11月22日付けで、1月~2月に利用できるスノーシューの有料化についてご案内させていただきましたが、有料化のタイミングについて再度協議いたしまして、今年度は無料で貸し出すことに決定いたしました。有料化については次年度からの実施になります。
次年度より歩くスキー用具一式に含まれる形となり、歩くスキーと同様の利用料金が発生いたします。歩くスキー用具一式同様に減免対象者におかれましては減免が適用されます。
お客様にはご負担をおかけいたしますが、今後も引き続きサービス向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■有料化の内容
スノーシューの貸出 ※歩くスキー用具一式への追加
■実施開始日
令和8年1月4日(日)より ※令和6年度は無料になります
■料金
大人(高校生以上):520円/1日
小中学生:260円/1日
※歩くスキー用具一式の料金
※上記の料金で歩くスキーとスノーシューが利用できます
※未就学児は無料になります(足のサイズが合わない可能性あり)
★公式Facebookページ
★公式YouTubeチャンネル
★公式Instagram
■事業報告
11月22日(金)と23日(土)に主催事業「特別期間(冬季)利用団体説明会」を開催しました。冬季の利用に向けて皆さん積極的に参加されました。
★公式Facebookページ
★公式YouTubeチャンネル