施設からのお知らせ|施設の新着情報やキャンプ場の情報などを発信していきます。

  • Home
  • 運営の基本方針
  • 施設利用のご案内
  • 本館(宿泊研修施設)
  • 市民キャンプ場
  • 活動事例集

施設からのお知らせ

  1. HOME
  2. 施設からのお知らせ

【事業報告】どきどき体験広場・冬

2023.02.09
【事業報告】どきどき体験広場・冬

■事業報告
 2月4日(土)~5日(日)に主催事業「泉ケ岳どきどき体験広場・冬」を開催し,小学4年生から中学2年生までの40名が参加しました。
 1日目は歩くスキー体験をしました。歩くスキー後は,夜までかけて2日目に使用するかんじきをDIYしました。苦労しながらも全員がMyかんじきを無事完成することができました。そして,2日目のかんじき体験では,雪遊び,イグルーづくりをしました。自分たちで作ったイグルーの中で食べる昼食は一生の思い出になりました。食後は雪原を原状復帰し,自然散策をしてふれあい館に帰館しました。
 天候に恵まれ,「作ろう!冬の思い出」をテーマに,参加した子どもたちは冬の思い出とたくさんのお友達を作ることができました。
 
★公式Facebookページ
★公式YouTubeチャンネル

【開催告知】ふれあい塾④

2023.02.01
【開催告知】ふれあい塾④

■募集開始
 ~不登校傾向があるお子さんと保護者対象事業~
  「第4回泉ケ岳自然ふれあい塾」
   ~泉ケ岳の春を探しに行こう~

 学校に行くことが苦手なお子さんとその保護者の方が泉ケ岳山麓の自然
 の中で心身ともにリラックスしていただくための事業です。

 まだまだ寒い泉ケ岳ですが,森を歩いてふと見ると…木の芽がふくらみ,フキノトウが 顔を出し,春の訪れを感じることが出来ます。
 たき火でマシュマロを焼いて,ネイチャーゲームで遊び,アイスを作ります!
 自然の中での活動は,子どもたちの中にも芽が出てくることでしょう。

 当日行けなかったらどうしよう…開始時間に間に合うかな…という心配はいりません。遅れての参加も大丈夫です。まず,申し込んでください。
一緒に春を探しに行きましょう。

●開催日時:
 2023年3月4日(土)10:30~14:30 ※日帰り
●対象者:
 小中学生と保護者 30人【抽選】
 
 ※1.最少催行人数:1組(2人)
 ※2.幼児の同伴は可能ですが,保険料200円が必要です。
●参 加 費:500円/人(保険料込)
●申込について
<申込期限>
  2023年2月20日(月)【必着】
<宛  先>
  〒981-3225
  仙台市泉区福岡字岳山9-8
  オーエンス泉岳自然ふれあい館
  info@shizenfureaikan.jp
<申込方法>
  Eメールに下記内容を記入してお申し込みください。
 ①応募内容
  ・主催事業名
 ②参加者全員の
  ・氏名(フリガナ)
  ・性別
  ・年齢
  ・学年
  ・〒住所
  ・電話番号
 ③交通手段


★Eメールでのお申込みはこちらから

【重要なお知らせ】2023年度特別期間(夏季・冬季)の利用仮申込みの受付開始

2023.01.25
【重要なお知らせ】2023年度特別期間(夏季・冬季)の利用仮申込みの受付開始

オーエンス泉岳自然ふれあい館の2023年度の特別期間(夏季・冬季)について,下記のとおり仮申込みの受付を行います。

1 対象期間 
(1) 夏季:2023年7月15日(土) ~ 8月20日(日)
(2) 冬季:2024年1月4日(木) ~ 2月29日(木)
 ※ 詳細は,別紙「資料2 2023年度 日程表(特別期間)」をご参照ください。

2 対象団体 
(1) 夏季:本館の宿泊利用を希望する団体(家族含む)
(2) 冬季:本館を利用し,冬季活動を希望する団体(家族含む)

3 申込方法及び申込期限
 専用申込フォームより,お申込みください。なお,申込みにあたっては資料1及び資料2,資料3をご参照ください。また,専用フォームでのお申込みができない場合には,資料3に記入してご送付ください。
(1) 申込期限 2023年2月28日(火)【必着】
(2) 申込先  https://forms.gle/KuNu5hxRjjUrDt2XA
(3) 参考資料 ※PDF
・【資料1】2023年度 特別期間利用仮申込要項
・【資料2】2023年度 日程表(特別期間)
・【資料3】2023年度 利用仮申込フォーム(見本)
(4) 調整結果 2023年3月中旬送付予定
※1.Eメールにて送付
※2.郵送での送付をご希望の場合には,84 円切手を貼った返信用封筒をご送付ください。

4 その他
 今年度(2022年度)の特別期間にご利用いただいた団体及びご利用予定の団体には,参考資料一式を別途送付いたします。

  • PDFはこちら

【重要なお知らせ】開催中止のお知らせ

2023.01.20

積雪不足のため予定しておりました下記の主催事業の開催を中止いたしました。お申込みいただいた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが,またのご応募をお待ちしております。
 ・1月21日(土)引率者のための野外活動研修会⑩
 ・1月21日(土)ボランティアスキルアップ講座⑫

【事業報告】第11回野外活動ボランティアスキルアップ講座

2023.01.18
【事業報告】第11回野外活動ボランティアスキルアップ講座

■事業報告
 1月14日(土)に主催事業「第11回野外活動ボランティアスキルアップ講座」を開催しました。
 当日はお二人の講師をお招きし,スキー教室の支援について研修をしました。当館を利用する子供たちが楽しく思い出に残るスキー体験ができるような研修会になりました。当館職員も講座に参加させていただきました。

★公式Facebookページ
★公式YouTubeチャンネル

オーエンス泉岳公式facebookページ オーエンス泉岳自然ふれあい館ユーチューブ公式チャンネル ご利用の案内 ご利用の流れ 空室状況 主催事業 申請様式ダウンロード ボランティア 本館食事の献立とアレルギー表 リーフレット アクセス情報 お問い合わせ 活動事例集 仙台市 SENDAI CITY OFFICIAL HOMEPAGE 教育委員会事務局 o-ence