■募集開始
スノーシューで雪に覆われた泉ケ岳・兎平の自然を歩いてみませんか?
冬山を安全に歩くための緊急避難などについて研修します。
●開催日時:
2023年2月25日(土)9:15 ~ 15:00 ※日帰り
●対 象 者:18歳以上(高校生を除く)の冬山登山初心者
10人【抽選】
※最少催行人数:5人
●参 加 費:
2,000円/人
●申込について
<申込期限>
2022年1月26日(木)【必着】
<宛 先>
〒981-3225
仙台市泉区福岡字岳山9-8
オーエンス泉岳自然ふれあい館
info@shizenfureaikan.jp
<申込方法>
往復はがきまたはEメールに
下記内容を記入してお申し込みください。
(1通につき2人まで)
■応募内容
①主催事業名(スノーシューハイキング・中級編)
②郵便番号・住所
③電話番号
④氏名(フリガナ)と年齢・性別
⑤交通手段
★Eメールでのお申込みはこちらから
2023年度の利用申し込みについて,下記のとおり受け付けます。
1 申込開始日
2023年2月1日(水) 9:00~
2 申込対象期間
(1)本 館 2023年4月1日(土) ~ 2024年3月31日(日)
(2)市民キャンプ場 2023年4月1日(土) ~ 11月30日(木)
3 利用可能日
空室状況
※2023年度の利用可能日は2023年2月1日までに更新予定です。
4 申込方法
(1)電話
(2)窓口(総合案内)
5 利用までの流れ ※抜粋
(1)本館
①ご予約
②事前打合せ ※利用団体の規模,活動計画に応じて
③申請書を期日までに提出
④利用当日:当日に提出する申請書の提出
(2)市民キャンプ場
①ご予約
②利用当日:総合案内にて申請書に記入
6 その他
(1)特別期間(夏季・冬季)のお申込みについて ※本館利用のみ
特別期間(夏季):2023年7月15日(土) ~ 8月20日(日)
特別期間(冬季):2024年1月4日(木) ~ 2月29日(木)
上記期間のお申込みは,2023年2月1日(月)より別途受け付けます。
※詳細は2023年2月1日までにホームページの「施設からのお知らせ」に掲載します。
オーエンス泉岳自然ふれあい館
〒981-3225 仙台市泉区福岡字岳山9-8
TEL:022-379-2151
年末年始についてのお知らせです。
下記の日程で利用を制限させていただきます。
■日程:2022年12月29日(木) ~ 2023年1月3日(火)
■本館・軽食堂・売店は終日ご利用できません。
但し、休憩コーナーのトイレはご利用できます。
※冬季期間(12月~3月)閉鎖中
・市民キャンプ場
・古民家
■募集開始
幼児わくわくデイキャンプでは,スノーシューを履いて森を歩き,雪の中で思い切り遊びます。寒さを忘れるくらい親子で冬山を満喫し,楽しい思い出を作りませんか?沢山遊んだあとにはほっとひと息休憩できるよう,ココアもご用意しております。皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
●開催日時:
①2023年1月20日(金)9:00~11:30
②2023年2月17日(金)9:00~11:30
●対 象 者:
4歳以上(3月末までに4歳となる方も含む)の未就学児と保護者
各回10人※最少催行人数:4人
●参 加 費:500円/人
●申込について
<申込期限>
①2023年1月10日(火)【必着】
②2023年2月 8日(火)【必着】
<宛 先>
〒981-3225
仙台市泉区福岡字岳山9-8
オーエンス泉岳自然ふれあい館
info@shizenfureaikan.jp
<申込方法>
Eメールまたは往復はがきに下記内容を記入してお申し込みください。
①主催事業名(幼児わくわくデイキャンプ)と希望日
②参加者全員の
氏名(フリガナ)・性別・年齢・郵便番号・住所・電話番号
③当日の交通手段
★Eメールでのお申込みはこちらから
■募集開始
今年のテーマは「雪の中でlet'sアクティビティ!」です。1日目は3つのコースから選択し,歩くスキーやスノーシュー,雪像づくり,そり等の雪遊びの活動をしていきます。夜は,たき火を囲みのんびりと過ごします。2日目はスノーシューを使い様々な活動をしていきます。泉ケ岳の冬の自然を楽しみながらたくさん遊びましょう!
みなさんのご参加を心よりお待ちしております。
●開催日時:
2023年2月18日(土)9:30~19日(日)11:30
1泊2日(館内泊:1家族につき1部屋)
●対 象 者:
小学生~中学生と保護者 40人【抽選】
※1通につき5人まで
※最少催行人数:20人
●参 加 費:
大人:4,500円/人
小・中学生:4,000円/人
●申込について
<申込期限>
2023年1月16日(月)【必着】
<宛 先>
〒981-3225
仙台市泉区福岡字岳山9-8
オーエンス泉岳自然ふれあい館
info@shizenfureaikan.jp
<申込方法>
専用フォームまたはEメール,往復はがきに
下記内容を記入してお申し込みください。
(1通につき5人まで)
①応募内容
・主催事業名
②参加者全員の
・氏名(フリガナ)・性別・年齢・子どもの学年
・〒住所・電話番号
③交通手段
★専用フォームでのお申込みはこちらから
★Eメールでのお申込みはこちらから