施設からのお知らせ|施設の新着情報やキャンプ場の情報などを発信していきます。

  • Home
  • 運営の基本方針
  • 施設利用のご案内
  • 本館(宿泊研修施設)
  • 市民キャンプ場
  • 活動事例集

施設からのお知らせ

  1. HOME
  2. 施設からのお知らせ

【事業報告】第1回引率者のための野外活動研修会

2023.05.14
【事業報告】第1回引率者のための野外活動研修会

■事業報告
 5月13日(土)に主催事業「第1回引率者のための野外活動研修会」を開催しました。当日の天候は曇りで,23名の先生方が参加し,引率する際に大切なポイントや登山のペース配分等説明しました。
 参加者からは「大変有意義な研修だった」「また機会があれば参加したい」と感想をいただいました。
 
 どの活動も引率時の子供たちへの指導に生かせる研修になります。引率の際に活動に不安がある場合や実際に体験してみたい場合は,ぜひご参加ください。お待ちしております。

■今後の指導者対象事業
●期日
  第 3回:6月10日(土)
  第 4回:6月17日(土)
  第 5回:7月 1日(土)
  第 6回:7月27日(木)
  第 7回:8月 4日(金)
  第 8回:9月 2日(土)
  第 9回:9月23日(土)
  第10回:1月13日(土)※1
●対象
  教職員,利用団体の引率者及び野外活動の指導者
●申込方法
  専用の申し込みフォームにて
  ※1月開催事業の募集は11月掲載予定
●締め切り
  各回開催日10日前

★公式Facebookページ
★公式YouTubeチャンネル

【重要なお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の利用について

2023.05.11

令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行されたことにより,「新型コロナウイルス感染防止対策マニュアル」を廃止し,体調チェックシート(本館利用・市民キャンプ場利用)の提出も必要なくなります。
活動内容や利用方法については,各利用団体の実情に応じて対応してまいります。
5類感染症移行後も基本的な感染症対策は引き続きご協力をお願いいたします。

①マスクの着用
マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し,個人の判断が基本となります。ただし,屋外での活動では熱中症等の危険があるため,着用しないことを推奨いたします。
②日常の健康観察
活動前の体調チェックをし,発熱や咳などの症状の有無を確認してください。
③手指の消毒
活動後や食事前等こまめな手洗いをお願いいたします。
④換気
館内での活動や宿泊室では,こまめな換気をお願いいたします。

【事業報告】第1回野外活動ボランティアスキルアップ講座,野外活動ボランティア養成講座・春

2023.05.10
【事業報告】第1回野外活動ボランティアスキルアップ講座,野外活動ボランティア養成講座・春

■事業報告
 5月6日(土)~7日(日)に主催事業「野外活動ボランティア養成講座・春」及び「第1回野外活動ボランティアスキルアップ講座」を開催しました。
 「養成講座・春」には ふれあい館のボランティアを希望した7名の皆さんが雨の中熱心に研修を行いました。
 泉ケ岳登山やボンファイヤー,救急救命講習などを受講しました。その中で先輩のボラさん方から登山や主催事業での支援のあり方について教えてもらい,ボランティアとしての自信を持てたようです。
 養成講座を受講した方から「泉ケ岳が市民に親しまれているのは職員やボランティアの皆さんがいるからだと改めて思いました」「焚火はめったに経験できない事で炎を見て癒され,会話も充実した内容だった」など感想をいただきました。
 8月には「ボランティア養成講座・夏」が予定されています。泉ケ岳や子供が好きな方はぜひ受講してください。お待ちしております。
 

★公式Facebookページ
★公式YouTubeチャンネル

【お知らせ】 パトロール登山

2023.05.06
【お知らせ】	パトロール登山

5月4日(木)にパトロール登山を行いました。
ゴールデンウイーク中のため多くの登山者が訪れていました。
以下,登山情報です。
□天候:快晴 
□滑降コース~山頂~三叉路~北泉コース~水神コース
・登山道の状況は概ね良好。北泉コースに倒木2本ある
・日差し強く12:30頃に山頂で31.5℃を確認(熱中症指数計による)
 ただし,湿度は低く体感温度は低め。
・北泉コースのサンカヨウは見頃だが,三叉路付近ではまだ蕾。
※写真は山頂付近から周囲の山々を望む

★公式Facebookページ

【動画掲載】学校利用担当者説明会

2023.04.24

学校利用担当者説明会の説明内容を公開しています。

オーエンス泉岳自然ふれあい館公式instagramアカウント オーエンス泉岳公式facebookページ オーエンス泉岳自然ふれあい館ユーチューブ公式チャンネル ご利用の案内 ご利用の流れ 空室状況 主催事業 申請様式ダウンロード ボランティア 本館食事の献立とアレルギー表 リーフレット アクセス情報 お問い合わせ 活動事例集 仙台市 SENDAI CITY OFFICIAL HOMEPAGE 教育委員会事務局 o-ence