■事業報告
7月10日(日)に宮城県松島自然の家「松島自然の家オープンデー」に参加してきました。
当日は,松島自然の家,花山青少年自然の家,蔵王自然の家,泉岳自然ふれあい館の4館が参加し,それぞれがブースを出店してフェスティバルを盛り上げました。当館の出店内容は「空飛ぶタネを飛ばしてみよう」で空飛ぶ3つのタネを紙で作る活動をしました。
【今後の参加事業】
今年度,宮城県「体験の風をおこそう」運動推進委員会の事業により,宮城県内にある5つの自然の家のオーブンデーやフェスティバルにそれぞれの自然の家がブースを出店します。
※各施設の都合により,参加がない場合もありますのでその際はご了承ください。
7月18日(月)宮城県志津川自然の家「志津川自然の家オープンデー」
10月 2日(日)オーエンス泉岳自然ふれあい館
「オーエンス泉岳自然ふれあい館オープンデー」
※泉ケ岳悠・遊フェスティバルと同時開催
10月16日(日)宮城県蔵王自然の家「蔵王自然の家フェスティバル」
10月30日(日)国立花山青少年自然の家「秋の花山フェスティバル」
★公式Facebookページ
★公式YouTubeチャンネル
当館の所在地の「福岡字岳山」に発令されていた「土砂災害警戒情報」及び「【警戒レベル4】避難指示」が本日14:00に全て解除されましたので,以下のとおり市民キャンプ場の利用を再開いたします。
1.利用再開日時について
2022年7月17日(日)10:00から
2.7月17日の市民キャンプ場の予約について
今夜未明から明日までにも断続的に雨の予報があるため,以下の予約については,7月17日(日)朝9:00までに再検討させていただきます。
(1)7月17日(日)の「日帰り分(10:00~16:00)」
※ 7月17日(日)の「宿泊分(16:30~翌9:30)」についての予約は終了しました。
当館の所在地の「福岡字岳山」に「【警戒レベル4】避難指示」が発令されたため,以下のとおり閉鎖いたします。
1.該当施設
(1)市民キャンプ場
2.閉鎖期間
2022年7月16日(土)から「【警戒レベル4】避難指示」が解除されるまで
※1.本日(7月16日)中に「【警戒レベル4】避難指示」が解除された場合でも7月17日(日)朝までの閉鎖は決定しました。
3.新規予約受付の停止
以下日程の新規予約受付を停止しています。
(1)7月17日(日)の「日帰り」「宿泊」
7月1日(金)にパトロール登山を行いました。
<天候>
曇り時々晴れ 微風
<コース>
ふれあい館⇒リフト⇒お別れ峠⇒見返り平⇒大壁⇒山頂⇒
水神⇒関口⇒ふれあい館
<登山情報>
登山道に異常はありませんでした。登山時の気温は25℃~29℃でした。見返り平,賽の河原等の開けている場所では少し暑さを感じましたが,基本的に木陰ができているため,涼しさも感じ,気持ちの良い登山ができました。いたるところで鳥の声が聞こえましたが,草木が生い茂っているため,姿を見ることはできませんでした。
これからさらに気温が上がることが考えられます。熱中症には十分注意して登山を楽しんでください。
★公式Facebookページ
★公式YouTubeチャンネル